脱エクセル!運送業務をエクセル管理からシステム管理へ移行するタイミングとは?

運送業務の「システム化」いつ検討する?

エクセルは便利!でも長期的にみるとシステムが便利に

エクセルは汎用性が高く、小回りの利くとても便利なツールです。
今もエクセルを使って請求書発行や勤怠管理をされている企業の方も多いと思います。

ビジネス初期はエクセルで十分だったとしても、時間とともにエクセル管理に限界を感じる時が来ることがほとんどです。

エクセルを使うメリット

• 普段使っているツールだから使いやすい


普段から業務で使っているエクセルなら、慣れているので入力で困ることもあまりありません。PCが苦手な人でも入りやすいのが魅力のひとつです。


• 無料でフォーマットが手に入りやすい


無料で配布されているフォーマットも多く、低コストで始められるので、重宝します。

こうなったら「システム化」を検討!エクセル管理の注意点

• データが増えてファイルが重くなる


ファイルが重くなってくると、起動にも影響が出るため、業務のストレスになりがちです。ファイルの破損などが起こる前に、システム化を考えた方がよいケースが多いです。


• 複数のエクセルを多用している


必要な業務が増えるたびに、新たなエクセルファイルを作成して運用するほど、複数のエクセル管理が必要となり、煩雑になってしまいます。一度業務を整理してシステム化を考えた方が良い時期かも。


• 複数の人でエクセル管理をしている


人数が多くなると、入力のルールや管理もまちまちになってきます。
システム化することでシステム上のルールで複数人の運用も管理が可能になります。

運送業務を脱エクセルしてシステム化するメリット

• 属人的な管理にならない


エクセルでの運用だと、「あの人が居ないとファイルの場所がわからない」「あの人以外に詳しい人がいない」など、個人に依存してしまいがちです。
統一されたシステムを利用することで、データも統合されるため、会社として安定した運用をすることが出来ます。


• 入力ルールの統一


入力の制限などが、ファイルに依存してしまうので、古い入力制限を使っているエクセルファイルなどで「必要な項目の入力が行われていない」など、入力ルールが追い付かずデータが不足してしまうことがあります。
システムに然るべき入力規則を設けることで、データの規則性を守ることができます。


• 過去のデータ蓄積が容易になる


システムでは「データベース」で管理されることがほとんどです。
システムがデータベースにデータを蓄積してくれるので、ファイルの管理など、煩しい作業が軽減されます。


• 蓄積データを使った分析


蓄積したデータを使って、毎年や毎月の変動を比較することが可能になります。
システムであれば、多くのデータを取り扱うことに長けているので、データ分析に力を発揮します。

システム化の入門に最適な「トラDON」

トラDONは、エクセル管理からシステム化をされるタイミングでトラDONを導入されたお客様の多く、ご好評頂いております。

入力は一画面でほとんど完結!しかも運転日報だから覚えやすいシステム

誰でも簡単!運転日報入力

トラDONのメイン画面となる「運転日報入力」についてご紹介します。

  • 運手日報
  • 車両
  • 乗務員
  • 売上入力
  • 走行距離
  • 実車距離
  • 運賃確定
  • 発地
  • 着地
  • 走行メーター登録

エクセル管理からシステム化するにあたって

トラDONでシステムを検討する際は、次のような段取りで進めます。

① お客様のエクセル管理状況のヒアリング
② トラDONでの運用についてご説明
③ エクセルで蓄積したデータの移行(※)
④ スタッフによるトラDON操作方法のご説明
⑤ 運用開始

※データの状態によっては移行が行えない場合もございます。

体験版からのお試しも可能!システム化を体験!

トラDON体験版でのお試しを頂き、システムのメリットを体感して頂くことも出来ます。
是非、お気軽にご相談下さい。

紹介動画

運転日報入力編

トラDONのメイン画面となる「運転日報入力」についてご紹介します。

  • 運手日報
  • 車両
  • 乗務員
  • 売上入力
  • 走行距離
  • 実車距離
  • 運賃確定
  • 発地
  • 着地
  • 走行メーター登録

車両経費入力編

トラDONの車両経費入力について紹介します。

  • 経費管理
  • 車両経費
  • 燃料費
  • 油脂費
  • タイヤ
  • 消耗品
  • 修繕費

こちらもチェック